top of page
検索
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年5月18日読了時間: 2分
車庫証明
車庫証明のご依頼が続き、先週は伊東警察署と三島警察署を訪ねました。 伊東警察署は高台にあり、周辺道路から海を見ることもできます。 建物の内部は歴史を感じる、警察署らしい内装です。 この日は朝早かったこともあり、駐車場も空いていました。...
閲覧数:21回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年5月13日読了時間: 3分
成年被後見制度(その4)
<任意後見制度と民事信託> 法定後見は「判断能力が低下した後」で「家庭裁判所が判断」し、「家庭裁判所が後見人を決定」します。 一方、任意後見は「判断能力が低下する前」に「自分の意思で契約」し、「自分で後見人を決め」ます。 これが、両者の大きな違いです。...
閲覧数:4回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年5月11日読了時間: 1分
Stay Home ② パン作りと山野草の天ぷら
連休後半も市内の車の流れは、非常に少ないものでした。 私も Stay Home に則り家で過ごしましたが、今回はパンを作ってみました。 この写真はフォカッチャで、ローズマリーをまぶしたものと、チーズインの2種類作りました。...
閲覧数:9回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年5月6日読了時間: 3分
成年後見制度(その3)
<後見人の報酬に関する最近の動向> 2019年4月に入ってから、法定後見の報酬見直しの動きについて、マスコミ各社からニュースが流れました。 4月3日の朝日新聞朝刊には、次のような記事が載りました。 「成年後見 報酬見直し促す」 <最高裁 業務量・納戸に応じて> 家裁に通知...
閲覧数:32回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年5月5日読了時間: 2分
Stay Home ① 多肉の植替えと兜飾り
ここ10年程、関心の対象が植物にフォーカスされ、ホームセンターの園芸コーナーを覗くことに、何よりの楽しみを感じています。 そんな生活の中で、「多肉」と「盆栽」には手を出さないことを、自分なりのルールにしていました。 私の性格から言って、その世界に一歩でも踏み込むと、引き返せ...
閲覧数:14回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年5月2日読了時間: 1分
「エキテン」ステッカーをHPに貼ってみました
当事務所の情報を掲載して頂いている「エキテン」さんから、少し前にステッカーをご送付頂きました。 事務所の玄関に貼っても似つかわしくない気がして、しばらくそのままにしてありました。 しかしせっかく頂いたのに、そのまま仕舞い込んでおくのも申し訳なく思い、画像に変換して HP...
閲覧数:34回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月29日読了時間: 4分
成年後見制度(その2)
<法定後見の手続き> 今回は後見の手続きについて、東京家庭裁判所の「成年後見申立の手引」を参考にして、申立から後見開始までの流れを確認します。 ①申立までの流れ まずは申立をする裁判所ですが、本人の住所地(住民登録地)を管轄する家庭裁判所となります。...
閲覧数:12回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月28日読了時間: 1分
パンの取り寄せ
少し前にインターネットで、パンの取り寄せをしました。 ご存知の方も多いと思いますが、インターネットの取り寄せで大人気の"Zopf" と言うパン屋さんです。 以前こちらのバゲットを食べた時に、その美味しさに感動しました。 それ迄は、バゲットに「美味しいものとそれ程でもないもの...
閲覧数:20回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月27日読了時間: 1分
予定の延期や変更(コロナ対応)
コロナウィルスの影響が、続いています。 4/24に予定されていた行政書士会伊豆支部の総会は、書面決議となりました。 今回の支部会では、司会の打診を受けていました。 光栄なことで張り切っていたのですが、こんな状況ですので仕方ありません。...
閲覧数:15回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月22日読了時間: 3分
成年後見制度(その1)
<法定後見の3類型について> 後見制度には、「未成年後見」と「成年後見」の2種類があります。 「未成年後見」とは、親権を行う者がいない場合、若しくは親権を行う者が管理権を有しない場合に、その未成年者の法定代理を行う制度です。...
閲覧数:16回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月20日読了時間: 2分
ゲームセット
コロナウィルスの感染防止により、スケジュールの延期又は中止が続きます。 3月中旬以降に私が関係した予定だけでも、「認知症サポーター養成講座」、「NPO交流会」、「ワイン検定」、「行政書士会伊豆支部総会(→書面決議になりました)」、「市政モニター第1回会議」など多数が延期また...
閲覧数:22回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月15日読了時間: 3分
認知症の理解(概要と種類)
一体どのような症状のことを、認知症と言うのでしょうか? 物忘れをした時に、「まさか認知症?」などと冗談を言った事は、誰にも覚えがあると思います。人によっては、真剣にドキッとした経験を持ったことがあるかもしれません。 単なる物忘れも認知症も、記憶がなくなることには違いないので...
閲覧数:17回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月13日読了時間: 2分
和やかな週末
この土日は気温が少し低かったものの天気は比較的良く。穏やかな陽気となりました。 特に土曜日は日差しもあり静かで、コロナウィルスの騒動もしばし忘れてしまいそうになりました。 この週末は東京で働く二男が訪ねて来る予定でしたが、政府及び自治体の外出自粛の呼びかけに従い、取りやめに...
閲覧数:16回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月11日読了時間: 2分
在宅ワーク
コロナウィルスの脅威が想像以上に拡大して、仕事や日常生活に甚大な影響を及ぼしてきています。 今週はいよいよ、日本政府による非常事態宣言が行われました。 この日を境に、空気が変わったような気がします。 私の事務所のある伊東市の感染者は今だゼロですが、私を含め感染防止に関する意...
閲覧数:27回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月8日読了時間: 3分
高齢化社会の到来
日本は既に超高齢社会を迎えていますが、「高齢化問題」の根の深さは「人口問題」とセットで現れるところにあります。 日本の人口構成において数が減少しているのは、ご存知の通り若年層世代です。 若年層の人口減少は、将来に渡る更なる少子化を招きます。子供を産める世代の人口減少がマイナ...
閲覧数:5回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月6日読了時間: 2分
フルーツと遊んだ週末
コロナウィルスの勢いは益々広がるばかりで、終わりが見えてきません。 とうとう先週末現在には、全世界(すべての大陸)に広まったようです。 グローバル経済の環境下で、世界規模のサプライチェーンや景気の動向に、今後どのような影響が出てくるのか想像もつきません。...
閲覧数:15回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月4日読了時間: 2分
民法改正
平成30年(2018年)に公布された今回の相続法の改正は、昭和55年(1980年)の改正以来、約40年振りの大改正です。 概要を簡潔に解説したパンフレットは、法務省のHPに掲載されています。 (上の絵は、そのパンフレットの表紙です。)...
閲覧数:78回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月1日読了時間: 3分
「終活」 身の回りの点検(その3)
~デジタル資産の整理~ 身の回りの整理の最後に、デジタル資産について考えてみましょう。 皆さんは、「デジタル遺品」という言葉を、お聞きになったことはあるでしょうか? デジタル遺品とは、一つにはパソコンやスマートフォン、外付けハードディスクやUSBメモリ、DVDなどのデジタル...
閲覧数:7回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年3月30日読了時間: 1分
イトーピア桜通りとさくらの里
事務所から程近いところに、イトーピア別荘地があります。 そこには「桜通り」があり、この写真は先週の桜通りの模様です。 桜の種類は染井吉野で、5分咲きと言ったところでしょうか。 伊豆高原駅から大室山に向かう道の両側にも染井吉野が植えられていて、一般に伊豆高原の桜通りと言えばそ...
閲覧数:24回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年3月28日読了時間: 1分
お客様アンケート
遅まきながら、2020年より「お客様アンケート」を実施いたしました。 ご依頼頂くお客様が、当事務所をどこから探し当てて下さるのか、それをきちんと把握する必要性を痛感したために、本年より開始しています。 今までも口頭でお聞きしてはいましたが、今後はアンケートを通して、より明確...
閲覧数:17回0件のコメント
bottom of page