top of page
検索
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
1月6日読了時間: 1分
2025年 仕事始め
新年あけましておめでとうございます。 写真は例によって、事務所から撮影した初日の出です。 伊豆大島から昇ってくる太陽は、とても荘厳で、身の引き締まる思いがします。 本年も、多くの皆様のお役に立てるよう、研鑽を積んでいく所存です。...
閲覧数:8回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年12月27日読了時間: 2分
2024年 仕事納め
早いもので2024年も、本日を含め残り5日となりました。 当事務所は、本日、2024年の仕事納めとさせていただきます。 本年も旅館業申請、温泉利用許可申請、公衆浴場許可申請、飲食業許可申請、風俗営業許可申請などを中心に各種の営業許可申請、そして遺言・相続・終活支援業務、それ...
閲覧数:14回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年11月25日読了時間: 3分
風俗営業許可申請(コンパニオン)
ホテルなどの宴会で、コンパニオンさんを呼ぶことがあると思います。 単にコンパニオンさんが給仕(中居さん)をする場合には許可申請は不要ですが、「接待」行為を行う場合には風俗営業許可の取得が必要になります。 「接待」とは、風営適正化法第2条第3項に、「歓楽的雰囲気を醸し出す方法...
閲覧数:19回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年10月15日読了時間: 1分
行政書士制度広報月間
毎年10月は、行政書士制度広報月間です。 日本行政書士会連合会及び各県会においては、行政書士制度及び業務内容を広く一般の方々に知っていただく事により、県民の皆様の利便に資することが出来るよう、広報活動を行っています。 その一環として、去る10月9日に、伊東市役所にて市民無料...
閲覧数:13回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年10月7日読了時間: 1分
終活のお話をしてきました
さる9月28日(土)、私の事務所のある大室高原の自治会会館にて、終活のお話をさせていただきました。 毎月最終土曜日に開催される<自治会カフェ>のプログラムの一つとして、ご依頼を受けた物です。 今回の自治会カフェは、伊豆新聞様の取材も入り、カフェの様子が翌日(令和6年9月29...
閲覧数:14回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年9月10日読了時間: 2分
早くも9月を迎えました
昨年もそうでしたが、今年もあっという間に夏が過ぎて行きました。 特に今年の8月は、何も思い出を作ることもなく、淡々と過ぎて行きました。 今年も例年通り初夏頃から7月にかけて、旅館業のご相談を多くお寄せいただきました。 そのため7月・8月は、現地調査やら、申請書作成やら、添付...
閲覧数:14回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年7月8日読了時間: 2分
墓参りと入谷朝顔市
今月は母の祥月命日を迎えるため、お墓参りをしてきました。 菩提寺は東京台東区竜泉にある、臨済宗妙心寺派の正燈寺です。 この日はちょうど入谷の朝顔市だったので、東京駅から山手線に乗り、鶯谷で降りて、朝顔市を流して寺に向かいました。...
閲覧数:17回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年5月16日読了時間: 2分
広島へ行って来ました
先週末、ツーリストビジネスの視察を兼ねて、広島へ行って来ました。 広島へ行くのは初めてで、すべてが新鮮でした。 広島に行ってとにかく驚いたのは、外国人観光客の多さと、市内のホテルの多さです。 どこへ行っても外国人観光客であふれ、その9割近くが非アジア系と思われます。...
閲覧数:23回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年4月15日読了時間: 2分
讀賣新聞様の取材を受けました
昨日(2024/04/14)の讀賣新聞の朝刊に、私のコメントが掲載されました。 私は以前、KDDI様のネット・マガジンの記事を監修したことがありました。 讀賣の記者の方がその記事をお読みになり、今年の3月中頃、私に取材の連絡をくださいました。...
閲覧数:32回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年4月1日読了時間: 2分
大島初上陸
事務所から毎日見ている大島ですが、過去に一度も訪れたことがありません。 事務所からは、元町港の街並みや夜景が、肉眼で見えます。 もっと言えば、夏の大島花火大会の時には、マッチの火程度の大きさではありますが、空に上がる花火も見えます。...
閲覧数:19回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年2月19日読了時間: 1分
2024年 大室山山焼き
昨日、大室山の山焼きが、行われました。 700年以上の歴史のある、伝統行事だそうです。 当初は2/11の予定でしたが、「開催」の発表がされた直後、雹が降り出し、一転して「延期」となりました。 開催予定通りすんなりと実施されることは少なく、何度となく延期を繰り返すことが常とな...
閲覧数:9回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年2月13日読了時間: 2分
2024大室山 山焼き
今年は延期にならず、めずらしく予定通りに開催されると、直前まで思っていました。 大室山周辺では、開催5日前に積雪があり、一時は心配しておりました。 しかしその後は晴れの日が続き、当日の朝6時過ぎに開催の告知が出て、今年はすんなり山焼きが行われると誰もが思っていたと思います。...
閲覧数:4回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年1月30日読了時間: 1分
静岡出張
久しぶりに、静岡へ出かけました。 静岡県行政書士会の支部長協議会が開催されたため、伊豆支部 副支部長の職責を果たすべく(?)出かけてきました。 年末年始にかけて何回か東京へ出かけたためか、無意識に東京方面のホームへ足を向けている自分に気付き、びっくりしました。...
閲覧数:17回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年1月22日読了時間: 2分
保健所はしご
先週は、東部保健所と熱海保健所を、はしごしました。 まずは熱海保健所を訪ね、建設業の決算変更届の提出です。 この日は旅館業がらみの案件はなく、熱海総合庁舎を訪ねたにも拘らず、初めて保健所を素通りしました。 なので正確には、保健所のはしごとは言えませんね。...
閲覧数:18回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年1月9日読了時間: 2分
謹賀新年
事務所から撮影した、2024年の初日の出です。 この時期、太陽は大島から昇ってきます。 夜明け前は雲が垂れ込めていたため、初日の出を見ることができるかどうか心配でした。 しかし日の出の時刻には、雲は上方に移動して、奇麗な初日の出を拝むことができました。...
閲覧数:18回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2023年12月19日読了時間: 2分
業務が立て込んできました(師走)
11月は半ば過ぎ迄比較的ゆっくりと業務をしていましたが、月末頃からバタバタしてきました。 公正証書遺言の原案作成と証人、旅館業申請準備のための現場視察、消防立入検査、相続の相談、車庫証明など、私の扱う業務がほぼフルメニューで登場してきました。...
閲覧数:18回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2023年12月6日読了時間: 3分
機械の故障が続きました
今まで何とか、だましだまし使っていたプリンターが、いよいよ使い物にならなくなりました。 A3での出力が必要なため、数年前に買い替えたものです。 もともとPC との連携があまりスムーズでなく、最初の1枚がプリントアウトされるのに時間がかかり、その点は少し不満でした。...
閲覧数:20回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2023年11月7日読了時間: 1分
三連休
この三連休は、御殿場プレミアムアウトレットへ出かけました。 車で1時間半ほどの距離のため、10時前には駐車場に車を停めることができました。 朝からずっとショップを駆け巡り、気が付くとお昼を過ぎていました。 ゴンチャで一休み。 恐らく、人生初めてのタピオカだったと思います。...
閲覧数:17回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2023年11月1日読了時間: 3分
旅館業申請
(令和5年10月26日 伊豆新聞) 熱海保健所管轄での旅館業申請の受付が、今年は凄い勢いで伸びているそうです。 伊豆新聞様(令和5年10月26日)の記事によりますと、平年では年間50件程度の受付件数であるところ、本年は10月13日現在で累計130件にも達しているそうです。...
閲覧数:46回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2023年10月24日読了時間: 1分
新・接客スペース開設
このほど、新しい接客スペースを開設致しました。(笑) 今まで玄関脇の庭に置いておいたテーブルセットを、バルコニーに持ってきました。 大きなテーブルセットにしたことで、落ち着きが生まれ、のんびりと過ごせます。 この日は開設を祝して、早速BBQを行いました。...
閲覧数:31回0件のコメント
bottom of page