top of page
検索


珊瑚婚式
7月の半ばに静岡へ行ったとき、松坂屋で指輪を買いました。 家内の誕生日祝いと来年1月に迎える結婚35周年を兼ねて、ウエディングリングを新調しました。 もともとは節目の年齢に達した時に記念旅行をしようと思い、この数年毎月少しずつコツコツ貯金をしていました。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


支部勉強会
毎月定例で伊豆支部の勉強会が開催されていましたが、ここ数か月はコロナ感染予防対応のため、休会となっていました。 今週、水曜日の夜に久々の開催となり、私も参加して勉強をしてまいりました。 持ち回りで講師役を決め、テーマに沿って講習会形式で進行します。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
「終活」まとめ(~その2~)
<再び「エンディングノート」のすすめ> 終活を進めるにあたっては、エンディングノートを活用することが有効です。 その理由としては、次の通りです。 ・エンディングノートにまとめることにより、記録を一か所に集約して残すことができる。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月29日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント
「終活」まとめ(~その1~)
<「終活」に取り掛かるにあたって> さて一通り「終活」の内容を、概観をしてきました。 最後に、全体のまとめをしておきましょう。 まず初めに「終活」の定義ですが、私は「自分の半生を振り返り、死に至るまでの今後の人生を、より充実したものにするための手続き」と考えています。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


コロナ感染の再燃
一時終息に向かうかと見えたコロナ感染ですが、ここに来て再び拡大の様相を呈してきました。 伊豆地方でも、熱海のカラオケ施設でクラスターが発生したり、伊東市でも7月に入ってから新たな感染者が出ています。 都心と比べると限定的であり経路も把握されてはいますが、首都圏からの観光客も...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


静岡県行政書士会訪問と街歩き
急ぎの用事が出来て、静岡県行政書士会へ出かけてきました。 当事務所から静岡までの距離は、120km近くあります。 この距離を東に進むと、横浜に着きます。 静岡県の広さに、今更ながら驚きを感じます。 先日何気なくTVの天気予報を見ていた時に気づいたのですが、伊東から浜松までの...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント
葬儀のあれこれ(~その2~)
<死後事務委任契約について> 子供や配偶者など自分の死後を託せる親族がいなければ、自分の死後の事に関して、不安を感じるのは当然の事でしょう。 自分の葬儀、埋葬、そのほかの死後の後始末は、成年後見人や遺言執行者では対応ができません。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月15日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


夏のトロピカル植物
先週は猛烈な雨風で、台風のような天候が続きました。 また九州では被害が広がり、誠にお気の毒で、励ましの言葉も見つかりません。 土曜日の深夜にひどい雨が降りましたが、土、日とも日中は比較的安定した天気でした。 週前半の雨風で植木鉢の植物が傾いたり、花を落としたりしましたが、週...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
葬儀のあれこれ(~その1)
<葬儀の事前準備> 葬儀を迎えたとき、家族は湧き上がる悲しみの気持ちと同時に、多くの困難をも感じるものではないでしょうか? 親しい人の死に接し気が動転している中で、葬儀に関して次々と決めなくてはならない事が出てきます。家族にとっては、「悲しみに浸っている暇もない」というのが...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月8日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


桃の実が付きました
完全に梅雨に入り、大雨が続いています。 九州では雨による大きな被害も出ており、お気の毒な限りです。 報道等では「かつてない歴史的な雨量」という言葉を頻繁に耳にします。しかしその「歴史的な雨量」も、毎年更新されているように感じます。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
墓について(~その2~)
<改葬とは> 前回のお話の中で遠方のお墓についての心配を書きましたが、現実にその問題に直面している場合には、どのような解決策があるのでしょうか? 今回のテーマである「改葬」とは、平たく言えば<お墓の引っ越し>の事です。 ご自身の出身地にお墓がある場合には、現地で生活する兄弟...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


「ほや」をご存知ですか?
インパクトのある写真で、ちょっとびっくりしたのではないでしょうか? こちらが「ほや」です。 ぐるなびさんが提供するサイト「旅ぐるたび」には、こう書いてあります。 ”東北ではメジャーな存在で、パイナップルのような形をしたオレンジ色の海洋生物です。ミネラル豊富で栄養価も高く、ク...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


写真コンクールの記念品を頂きました
静岡県行政書士会主催 第24回写真コンクールにて佳作を頂いたことは、以前こちらのブログでもご報告させて頂きました。 この度6月10に行われた静岡県行政書士会の総会にて、表彰を受け記念品を頂戴いたしました。 今まで特に写真やカメラにこだわった事もない超初心者のため、想定外の事...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
墓について(~その1~)
<様々な納骨のスタイル> 先祖代々のお墓があり、そのお墓を守っている立場であれば、一見何も心配がないように思えます。しかし現代にあっては、家族を取り巻く環境の変化により、事態が複雑になってきています。 先祖代々のお墓があったとしても遠く離れた故郷にあり、墓参りもままならない...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


お寺の掲示板
近所をぶらぶら散歩している途中で、八幡野の妙正寺さんの前を通り過ぎようとしたとき、掲示板の言葉に目を奪われました。 「うん!その通り!!」 思わず足を止め、写真を撮りました。 掲示板の左側には、この言葉の意図が解説されています。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


警察署・市役所・定額給付金の相談
(写真はイメージです) 今週は行政書士らしく(?)、あちこちを歩きまわりました。 先週末に飛び込んできた車庫証明の申請のため、警察署へ行きました。 今年は今までにないペースで車庫証明の依頼を頂いていて、嬉しい限りです。 来週また警察署へ出向き、車庫証明を受理してきます。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


介護について(~その2~)
<高齢者向け施設> 高齢者施設とは、心身が衰えた高齢者が安心して暮らせるように、手すりの設置や段差の解消といったバリアフリーの設備や、見守りサービスが備えられている施設です。多くの施設では、食事の提供や家事、付き添いなどの生活支援サービスや介護サービスも提供されます。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


エスパドリーユを買いました
夏の到来が迫り、素足が心地よく感じてくるようになりました。 家の中で素足で過ごしていて、ちょっと外へ出かける時に靴下と靴を履くのが面倒で、エスパドリーユを買いました。 夏になるとついつい買ってしまい、履きつぶしてはまた買うということを繰り返して、はや40年近くになるでしょう...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
介護について (~その1~)
<介護保険のあらまし> こちらのブログでも以前に書きましたが、2026年には「認知症患者が700万人規模に(65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症患者に)」(「未来の年表」(河合雅司 著;講談社現代新書)より)という予測があります。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月10日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


ハンモックを買いました
前から気になっていたのですが、この度思い切ってハンモックを買ってしまいました。 最近ハンモックが人気だとニュース等でも聞いていましたが、実際に売れているようです。 以前Amazonで「お気に入り」に入れておいた商品が<在庫なし>になっていて、代わりに見つけたのがこちらのAm...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page