top of page
  • 執筆者の写真静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所

デジタル遺品 webメディア記事


KDDI様が運営するwebメディア「TIME&SPACE 」に、私が監修した記事が掲載されました。

(https://time-space.kddi.com/it-technology/20180719/2386

内容としては、デジタル遺品に関する記事です。

デジタル遺品に対する意識は、一般の方にとって、まだまだ浸透し切れていないように思えます。

多くの人がパソコンやスマホを所有・使用している現在、デジタル遺品への対応は万人にとって欠かせないものとなりつつあります。

しかし法整備が十分間に合っている状況ではなく、各個人でよく考え、対応を準備する事が重要となっています。

ちなみに7/27よりテレビ朝日系列でも、デジタル遺品をテーマにしたドラマが始まります。(「dele(ディーリー)」金曜日23:15~)

多くの方がデジタル遺品に対する意識を持ち、対応を考えるきっかけになればいいと思います。

TIME&SPACE の記事も、是非ご一読ください!

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

終活を進めるにあたっては、エンディングノートを活用することが有効です。 その理由としては、 ・エンディングノートにまとめることにより、記録を一か所に集約して残すことができる。 ・文章にする事により、客観的に振り返ることができる。 ・エンディングノートの各項目を埋めていくことにより、考えの整理ができる。 ・ノートの記述を目で追えるため、見直しや変更が容易にできる。 等があげられます。 もちろんここに

bottom of page