top of page
検索
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2024年10月7日読了時間: 1分
終活のお話をしてきました
さる9月28日(土)、私の事務所のある大室高原の自治会会館にて、終活のお話をさせていただきました。 毎月最終土曜日に開催される<自治会カフェ>のプログラムの一つとして、ご依頼を受けた物です。 今回の自治会カフェは、伊豆新聞様の取材も入り、カフェの様子が翌日(令和6年9月29...
閲覧数:14回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月17日読了時間: 2分
介護について(~その2~)
<高齢者向け施設> 高齢者施設とは、心身が衰えた高齢者が安心して暮らせるように、手すりの設置や段差の解消といったバリアフリーの設備や、見守りサービスが備えられている施設です。多くの施設では、食事の提供や家事、付き添いなどの生活支援サービスや介護サービスも提供されます。...
閲覧数:5回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年6月10日読了時間: 3分
介護について (~その1~)
<介護保険のあらまし> こちらのブログでも以前に書きましたが、2026年には「認知症患者が700万人規模に(65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症患者に)」(「未来の年表」(河合雅司 著;講談社現代新書)より)という予測があります。...
閲覧数:5回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月15日読了時間: 3分
認知症の理解(概要と種類)
一体どのような症状のことを、認知症と言うのでしょうか? 物忘れをした時に、「まさか認知症?」などと冗談を言った事は、誰にも覚えがあると思います。人によっては、真剣にドキッとした経験を持ったことがあるかもしれません。 単なる物忘れも認知症も、記憶がなくなることには違いないので...
閲覧数:17回0件のコメント
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2020年4月8日読了時間: 3分
高齢化社会の到来
日本は既に超高齢社会を迎えていますが、「高齢化問題」の根の深さは「人口問題」とセットで現れるところにあります。 日本の人口構成において数が減少しているのは、ご存知の通り若年層世代です。 若年層の人口減少は、将来に渡る更なる少子化を招きます。子供を産める世代の人口減少がマイナ...
閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page